人それぞれ①
希望者に渡している英数の先取りプリントは、説明と基礎~標準レベルの問題で構成されています。
説明もありますから、それを学習し、覚えるべきことを覚えれば、スムーズに問題が解けるはずです。
現在高1の1人は中1から英数ともスタートしてほぼメールでの添削だけで進めていますが、、中2の終わりには基本的な英文法が全て終了、数学はベクトルと微分積分を残すのみになりました。もちろん、定期試験は毎回好成績で、中学3年間はほぼオール5でした。
しかし別の生徒は、問題を解くたびに質問のメールばかり送ってきます。
原因はカンタンで、学習の範囲をしっかり理解せず、覚えるべきことも覚えていないのでしょう。
それも仕方ないと思っています。そのうちそういう姿勢が身につくでしょう。
しかしそういう姿勢が身につくまでは、対面で指導を受ける必要があるでしょう。
0コメント