ホワイトデー

今年もホワイトデーは手作りの品を渡すことに。

そのためにインスタなどで、簡単に作れそうなものをチェックしています。

今年は

塩バターパン、ポンデリング、マクド風チョコパイ、カヌレ

を選択。

塩バターパンは夏・秋あたりに何度か作ったことがありますが、受験期に入ったのとバター高騰のため作っていませんでした。

他は全て初挑戦&卵使用なので、味見もできない状態で渡すという暴挙(失礼なのは重々承知です)。

作った結果、どれも納得のいくものができず。作り直したかったのですが、時間もお金もないので断念。

オーブンを使うからと、ついでに作っていた米粉パンが(いただいた米粉が上等だったので)そこそこうまくできたので、ハムとクリチをはさんでサンドイッチ風にして何人かに渡すことにしました。

塩バターパンは、選択したレシピがイマイチだったなあと後悔。

写真はこちらで

こちら

厚志館

京都の北山と嵯峨嵐山にある個人塾(自習室&中学・高校受験塾)です。 厚志館の特徴は、生徒1人1人にあわせた丁寧な指導と高い分析力。 毎年受験生がいるわけではないので、合格戦績のない年もありますが、総じて合格率は高いです。