定期試験結果
公立中学は早々に2学期中間試験がありましたが、私立は10月中旬に中間試験が行われます。
昨日、中1の子から試験結果報告がありました。
もう、申し分なし!
全て平均点より25点以上。
数学など半分以上が90点以上で(私立なので、数・英・国は2つに分かれていたりします)、理科は99点!そして英文法は満点!
この生徒も先日結果報告を掲載した生徒も、春休みの英語・数学先取り講座を受講していました。
先取り講座での「貯金」が中学に入ってからの勉強にも余裕を生み、好成績につながっているのだと思います。
現在この生徒は学校の勉強以外に、本人の要望で英語・数学プリントを渡しています。
毎日コツコツと進め、数学はほぼ2年間のカリキュラムが終了。
学校の授業はほぼ復習になっていると思います。
0コメント