2024年度定期試験結果11

中3の1人が定期試験結果を報告してくれました。

主要5教科すべて平均点以上になりましたし、社会は90点台でしたが、平均点プラス10点程度でした。

私は全然満足していないのですが、この生徒自身がこの結果を見てどう思うかでしょう。

中3なので高校入試まで半年を切っています。部活動をしている人も、夏の大会で引退し、高校入試に向けて必死に勉強する時期です。

しかしいまだに週の半分は習い事に行き、週末は試合でほぼ勉強する時間はナシ。

それで推薦合格できるならまだしも、夏休みの練習会に参加して、1つも推薦を勝ち取れず。

小学校から続けていることですから、今後一切するなとは言いません。けど、せめて高校入試まではストップするなり週1回に減らすなどして、勉強に集中すべきではないでしょうか。

そう言っていますが、変わる様子はありません。

これで第1志望校に合格できたなら、それはもう奇跡でしょう。

何度も奇跡を起こしてきましたが、そう簡単に奇跡など起こるはずがありません。

厚志館

面倒見と実績は一流 月謝は二流 知名度は三流の厚志館です。 京都の北山と嵯峨嵐山にある個人塾(自習室&受験塾)です。 厚志館の特徴は、生徒1人1人にあわせた丁寧な指導と高い分析力。 そしてその成果である高い合格率。 第1志望校合格という成功体験が、今後に好影響を及ぼすでしょう。 少々大変かもしれませんが、楽して夢は叶いません。 当塾に通い、夢を叶えてみませんか。