2024年度定期試験結果12

中3の1人が定期試験結果を報告してくれました。

社会はボロボロでしたが(笑)、他は前回に比べてずいぶん上がり、全教科平均以上でした。

前回が悪かっただけに心配だったのですが、英語や理科は約90%、数学も85%を超え、改善されていてほっとしました。

中高一貫校に通う生徒なので、高校受験をする必要がありません。だからできるだけ本人の判断に任せています。

前回が良くなかったので、

「反省点は?」

「準備は十分だった?」

などこちらから質問し、こちらが試験勉強を見て思ったことも言いました。

あとはもう、本人に任せました。

こちらが全て指示してその通りしてもらってもいいとは思いますし、入試本番を間際に控えているならそうするかもしれません。

しかしまだ時間はありますし、できるだけ自立してもらいたいので、このような方法を取りました。

それで良くなければ、また反省点などを聞くなどを繰り返すだけでしたが、改善されたので良かったです。

本人も少しは自信になったのではないでしょうか。

後は社会ですね。

結果が返ってきてから反省点を聞くと、次々と言ってきたので、本人にも思う所があったのでしょう。

次回に期待です。

厚志館

面倒見と実績は一流 月謝は二流 知名度は三流の厚志館です。 京都の北山と嵯峨嵐山にある個人塾(自習室&受験塾)です。 厚志館の特徴は、生徒1人1人にあわせた丁寧な指導と高い分析力。 そしてその成果である高い合格率。 第1志望校合格という成功体験が、今後に好影響を及ぼすでしょう。 少々大変かもしれませんが、楽して夢は叶いません。 当塾に通い、夢を叶えてみませんか。