近況

先日、体験授業に来た中3の1名が嵯峨教室の方で入会決定。


英語と数学も指導することに。


嵯峨教室はムチャクチャ余裕があります。


北山教室に比べ生徒数も少ないので、かなり手厚く指導できます。


あと、中学受験指導については、方針を改める必要性が出てきました。


当塾に来る生徒の傾向として「何が何でも志望校合格!」という人は少なく、「習い事や好きなことを続けながら、イヤなことは極力避け、うまくいけば志望校に…」という人が多いような気がします。


もしくは、保護者の勝手な判断で受験を推し進めるものの子供との意思疎通ができていないケースが多いです。


だからこれからは、保護者と子供別々に話を聞き、受験の覚悟の有無を確認してからお引き受けするかどうか判断しようと思います。


受験に対する熱が、こちらと生徒とであまりにも違いすぎます。

厚志館

面倒見と実績は一流 月謝は二流 知名度は三流の厚志館です。 京都の北山と嵯峨嵐山にある個人塾(自習室&受験塾)です。 厚志館の特徴は、生徒1人1人にあわせた丁寧な指導と高い分析力。 そしてその成果である高い合格率。 第1志望校合格という成功体験が、今後に好影響を及ぼすでしょう。 少々大変かもしれませんが、楽して夢は叶いません。 当塾に通い、夢を叶えてみませんか。