ほぼ独占

現在、当塾は生徒数が少ないです。

そのため、塾に来てもらう必要はあるものの、ほぼ独占して指導が受けられます。

大手の塾に通う人から問い合わせがあったりしますが、よく「質問したくても並ばなければならないから、なかなか質問できない。」ということを聞きます。

しかし当塾の場合、生徒が少ないのもあって、そういうことがありません。

また、個人塾なので融通が利きます。

2月11日は祝日で本来は休みですが、中学生から「定期試験前なので自習室を使いたい」と言われたので、開放しました。

午前9時半にお弁当持ちで来て、午後8時まで一生懸命定期試験勉強をしていました。

この日はこの生徒1人だけ。

私はというと、目の前に座り、作業をしながら生徒の様子を見て、手が止まっていたらヒントを出したり質問を受けたりしました。

ほぼ半日、家庭教師をしたようなものです(笑)

そんな利用の仕方をしても、決められた月謝しかいただきません。

抜群の環境だと思うのですが…子供も保護者も「みんなと一緒」がいいのかもしれませんね。

厚志館

厚志館

面倒見と実績は一流 月謝は二流 知名度は三流の厚志館です。 京都の北山と嵯峨嵐山にある個人塾(自習室&受験塾)です。 厚志館の特徴は、生徒1人1人にあわせた丁寧な指導と高い分析力。 そしてその成果である高い合格率。 第1志望校合格という成功体験が、今後に好影響を及ぼすでしょう。 少々大変かもしれませんが、楽して夢は叶いません。 当塾に通い、夢を叶えてみませんか。